石山 悦子 (いしやま えつこ)
ジャンル: 芸能・芸術
![]() |
コピーライターから演芸作家へ 名前石山 悦子
ふりがないしやま えつこ
肩書き
演芸作家
出身
徳島県
|
紹介
20代後半、コピーライターから演芸作家を目指し大阪シナリオ学校に入校。 2000年にNHKラジオ『上方演芸会』の漫才作家としてメディアデビュー。 以後、出産、育児を経て2010年活動再開。 家族、職場、スーパー、ご近所づきあいなど、日常の風景や出来事を観察するのがライフワーク。 クリエイティブサイト『note』にてコラムを更新中。
主な経歴
- 1998年 大阪シナリオ学校 演芸喜劇台本科卒業
- 2000年 NHK大阪放送局 漫才台本研究会所属、漫才作家としてメディアデビュー
- 2000年~ 放送、舞台などで漫才、構成台本を執筆
- 2003~ 2009年 (出産、育児のため活動休止)
- 2010年 活動再開 漫才台本、落語台本のほか、浪曲台本の執筆も手がける。
- 2021年 主催として落語会『演芸番外地』を立ち上げる。
(2月、6月、9月と3回公演を開催)
受賞歴
- 2010年 第2回上方落語協会台本 優秀賞
- 2012年 第4回上方落語協会台本 優秀賞
- 2012年 第10回 落語協会台本 佳作
- 2013年 第11回 落語協会台本 大賞
- 2014年 第7回上方落語協会台本 佳作
- 2017年 第1回岩井コスモ証券presents 上方落語台本 大賞
- 2019年 第3回岩井コスモ証券presents 上方落語台本 大賞
主な講演テーマ
- 「日常の喜怒哀楽こそエンタメの原石」
- 「主婦目線、母目線、女目線の笑い」
- 「公募にチャレンジ!落語台本の書き方」他
講演料金
要相談
主な講演実績
- 『日本笑い学会』講師(2021年12月12日)
テーマ「ネガティブ感情と笑いと」 - 『賞狙ってこ!落語台本書き方講座』講師
- 『関西ライターズリビングルームオンライン』(トークライブ
- 『演芸作家・事情聴取!』(トークライブ)
- 『裏方ナイト!』(トークライブ)ほか
主なメディア出演:
- NHK総合『上方演芸ホール』コーナー即興漫才を作ろう!に出演。
- FMいかる『桂三扇のど真ん中放送局』ゲスト出演。ほか
主な著書
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
