上野 俊夫(うえの としお)
![]() |
日本初のカップみそ汁「スタンカップ」を開発 名前上野 俊夫
ふりがなうえの としお
肩書き
経営コンサルタント及びコラムニスト
|
紹介
中小企業経営・起業のアドバイス、コラムや書籍執筆、講演会講師など、幅広く対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
主な経歴
出身地 東京都
■経歴
1942年 5月
東京品川生まれ
1965年 3月
早稲田大学第一商業学部卒業
卒業の10日に、前に父(48歳)の急逝により家業を継ぎ、上野食品株式会社の社長に就任。
1977年 6月
日本初のカップみそ汁「スタンカップ」を開発し、コンビニ、弁当チェーンにて販売。大ヒット商品となり食品業界の注目を浴びる。
1989年11月
文部科学省認定のインターシッププログラムの資格試験(民間大使として日本の文化を外国に教えに行く資格)に合格。その後、教育ビデオの制作と販売、英語学校を経営。
1991年 8月
大田区千鳥町に5階建て自社ビルと世田谷区等々力に社宅を新築し、10億円(9億円借入れ)を投資。
1994年 9月
陶器釜めしセット(固形燃料使用)を開発し、大手通販会社と取引を開始。テレビショッピングを開始する。
2012年 1月
M&Aで上野食品(株)を東証一部上場の(株)G-7ホールディングスに譲渡。引き続き2年間、代表取締役社長に就任。
2012年 4月
創業70周年記念の祝賀会を開催。
2014年 1月
上野食品(株)と(株)G7ジャパンフードサービスが合併し、(株)G7ジャパンフードサービス東京大田事業所として業務を継続。上野は退任し顧問に就任
2014年12月
(株)G7ジャパンフードサービスの顧問退任。
2016年 4月
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科入学。
2018年 3月
同研究科卒業、MBA(経営管理修士)取得。
2020年 3月
経営コンサルタント並びにコラムニストとして活動する。
■経歴
1942年 5月
東京品川生まれ
1965年 3月
早稲田大学第一商業学部卒業
卒業の10日に、前に父(48歳)の急逝により家業を継ぎ、上野食品株式会社の社長に就任。
1977年 6月
日本初のカップみそ汁「スタンカップ」を開発し、コンビニ、弁当チェーンにて販売。大ヒット商品となり食品業界の注目を浴びる。
1989年11月
文部科学省認定のインターシッププログラムの資格試験(民間大使として日本の文化を外国に教えに行く資格)に合格。その後、教育ビデオの制作と販売、英語学校を経営。
1991年 8月
大田区千鳥町に5階建て自社ビルと世田谷区等々力に社宅を新築し、10億円(9億円借入れ)を投資。
1994年 9月
陶器釜めしセット(固形燃料使用)を開発し、大手通販会社と取引を開始。テレビショッピングを開始する。
2012年 1月
M&Aで上野食品(株)を東証一部上場の(株)G-7ホールディングスに譲渡。引き続き2年間、代表取締役社長に就任。
2012年 4月
創業70周年記念の祝賀会を開催。
2014年 1月
上野食品(株)と(株)G7ジャパンフードサービスが合併し、(株)G7ジャパンフードサービス東京大田事業所として業務を継続。上野は退任し顧問に就任
2014年12月
(株)G7ジャパンフードサービスの顧問退任。
2016年 4月
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科入学。
2018年 3月
同研究科卒業、MBA(経営管理修士)取得。
2020年 3月
経営コンサルタント並びにコラムニストとして活動する。
主な講演テーマ
- ◆元食品会社の社長が警告する安全で健康に良い食品を選ぶコツ!
- ◆シニアが準備すべきこれからの「本当の人生」とは!
- ◆会社経営を成功させる基本的経営理念について
- ◆長寿の中小企業に共通する成長要因と日本特有の企業文化について(修士論文)
- ◆経営人生50年、必ず成功する社長の物の見方考え方!
- ◆七転び八起きの復活人生!諦めないから今がある!
- ◆日本で初めてカップみそ汁を開発し、食品市場に広めた秘話!
- ◆イノベーションを成功に導く商品開発、市場開発
- ◆中小企業の賢い人材採用術
講演料金
要相談
講演実績
-
上野流経営の神髄「ガラス張り経営の底力」
(株)小泉中央 若手経営者会講演 パナソニック電工創研(株) 2010年12月9日 -
私の物の見方考え方、上野食品の経営理念と実践
東京中小企業同友会 品川、大田、目黒各支部 2005年9月16日~2010年 -
若心のすえ、切り拓いた市場を大手に奪われ、地獄を見る
東洋経済経営会報誌 2005年4月 -
好調な中にこそ危機が潜む「ピンチを救った執念とアイディア」
近代経営研究所刊行誌 代表中小企業診断士 根本 寛 2004年9月号 -
上野食品の理念と経営について 立正大学経営学部インタビュー
奥村直一、宮川 満、伊藤善夫各教授陣 2004年8月24日
主な著書
・発売元/幻冬舎 発売数 3,300冊
・発売日/2020年11月初旬 全国の書店、アマゾン、楽天などで販売
・価格/1320円(消費税込み)
※書店 丸善丸の内本店 週間販売ランキング「1位」を頂きました(2021年1月)
URL
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
