松尾 泰壮(まつお たいぞう)
![]() |
演出のスペシャリスト 名前松尾 泰壮
ふりがなまつお たいぞう
肩書きプロデューサー
|
紹介
アーティスト育成、プロモーション、イベント企画・制作、舞台監督、構成作家、ボイストレーナー、作詞、作曲、ステージ演出、話し方講師(司会、ナレーション、声優、講演、コンテスト、他しゃべりに関する指導。
多くのプロナレーター、声優、ラジオDJを育成・排出)
プロモーションプロデューサーなども兼務しながら、人材の育成に特化した活動を続けている。
業界歴は20年以上
各種イベント・番組のプロデュース、製作ディレクション、ジングル製作、DJ・ディレクター育成、アーティストプロデュース、イベントプロデュース、総合演出など、ジャンルを問わず演出を主とする手腕を振るっている。
主な経歴
有限会社クロスプロモーションにてCROSSFMの番組制作に関わり 約2年間に渡りラジオ業務を担当。 |
その後、株式会社フォレストにて約4年間ZIP-FM(名古屋)の番組制作を担当しながらアーティストのプロデュースワークに関わる(BENNIE K、SEAMO他多数のミュージシャンと関わる)、アーティス ト育成、プロモーション、イベント企画・制作、舞台監督、構成作家、ボイストレーナー、作詞、作曲、ステージ演出、話し方講師(司会、ナレーション、声優、講演、コンテスト、他しゃべりに関する指導。 |
多くのプロナレーター、声優、ラジオDJを育成・排出) プロモーションプロデューサーなども兼務。 |
2007年希望転勤により福岡に帰省しLOVE-FMの番組制作を担当しながら、現地アーティストスクールのオーディションイベントのコーディネート・企画・制作、CM制作、広告代理業、出演者・演出など、幅広く活動。 |
2008年10月からはCROSSFMの番組も担当、その後FM FUKUOKAでの番組制作も行いながら、各種イベント・番組のプロデュース、製作ディレクション、ジングル製作、DJ・ディレクター育成、アーティストプロデュース、イベントプロデュース、総合演出など、ジャンルを問わず演出を主とする手腕を振るっている。 |
出身地
主な講演テーマ
-
成長無くして人は伸びず
私は、音楽面でのプロデュース、ラジオディレクターなど、草鞋を何足も履いていますが、
講師としてのお仕事がメインです。
ご存知の通り、講師は技術だけではなく、カウンセリングが主な仕事になります。
どうやってやる気を出させるか?
前向きになれるか?
それを一人一人に合わせてレッスンを行わないといけません。
その中で培った経験や失敗、成功談を話すと、
その話をぜひ、講演してください!というお話が最近増えてきました。
学校の先生方や、同じ講師陣、人事に悩む方、子育てに困っている方、自分に自信の無い方、
将来を不安に思っている方、トラウマからなかなか前を向けない方など、
新たに踏み出すヒントになるかもしれません。
耳を傾けて頂けたら幸いです。
講演料金
講演実績
公開出来ませんが、学校の先生方や、同じ講師陣、人事に悩む方、子育てに困っている方、
自分に自信の無い方、将来を不安に思っている方、トラウマからなかなか前を向けない方など、
セミナー、講演などを行っています。
過去10回程度。
個人面談も合わせるともっとです。
話す事で言えばイベント司会も毎週行っています。
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
