中村紀洋(なかむら のりひろ)
ジャンル:スポーツ
![]() |
4番バッターの指導と想い 名前中村紀洋
ふりがななかむら のりひろ
肩書き元プロ野球選手
|
紹介
大阪府立渋谷高等学校で2年夏の1990年に「四番・投手」で激戦区の大阪府予選を勝ち抜き、同校初の甲子園出場に導く。
高校通算35本塁打。1992年にドラフト4位で近鉄バファローズに入団し、「いてまえ打線」の四番として活躍した。
2000年に本塁打王、打点王を獲得。2001年も2年連続打点王に輝き、チームを12年ぶりのリーグ優勝に導く。
2004年に日本代表でシドニー五輪に出場して銅メダルを獲得。メジャー・リーグ挑戦を経て2006年に日本球界復帰し、
2007年に中日で日本シリーズMVPを受賞した。2013年にDeNAで通算2000安打を達成。
2015年に一般社団法人「N’s method」を設立。独自のMethodで子ども達への野球指導、
他種目アスリートを中心にトレーニング指導を行っている。
2017年には静岡・浜松開誠館高等学校で硬式野球部の非常勤コーチに就任。高校生の指導に力を注ぐ。
主な経歴
1973年 | 7月24日生まれ。大阪府出身。 |
1990年 | 大阪府立渋谷高等学校2年の夏に初出場。 |
1992年 | ドラフト4位で近鉄バファローズに入団。 |
1996年~1999年 | 4年連続でベストナイン。 |
2000年 | プロ選手から初めてシドニー五輪代表に選出。本塁打王、打点王の2冠を獲得。 |
2001年 | 近鉄バファローズの12年ぶりのリーグ優勝に貢献。 |
2004年 | 近鉄球団の消滅と共にポスティングシステムでメジャーリーグ挑戦を表明。ロサンゼルス・ドジャースと契約。 以降オリックス、中日、楽天、横浜DeNAと戦力外通告の都度蘇り4球団を渡り歩く。 |
2007年 | 中日ドラゴンズの選手として日本シリーズMVPを獲得。 |
2012年~2013年 | オールスターにも出場。 |
2014年 | 横浜退団後も現役続行を宣言。 |
出身地
大阪府
主な講演テーマ
- 「基本の大切さ~プロとして活躍するために~」
- 「生涯現役~チャレンジし続けること~」
- 「指導者として学んだこと」
講演料金
要相談
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
