奥山 晴治(おくやま せいじ)
![]() |
人生を楽しむ秘訣かきくけこ 名前奥山 晴治
ふりがなおくやま せいじ
肩書き文化と心のふれあい研究所 所長
|
紹介
話し方の研究所講師として15年、会話力、スピーチ力、説得力の職員研修をしてきました。
話し方が変われば人生も変わる。
更に人生を楽しむための秘訣を教えます。
人生には感動と笑いが大切ですが、その実習が好評です。
主な経歴
・文化と心のふれあい研究所 所長
・話し方ネットワーク理事
・話し方研究所講師
・元市議会議員(24年)
・平塚柔道協会会長(柔道3段)
・湘南ダンス選手会会長(日本ダンススポーツ連盟B級)
・元創像美術協会会員(油絵25年)
出身地
神奈川県
主な講演テーマ
- 『人生を楽しむ秘訣かきくけこ ~感動・興味・工夫・健康・コミュニケーション~』
- 『人間関係を結ぶ話し方の極意』
- 『人の心をつかむスピーチ力』
- 『議員のための話し方極意』
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
・栃木県シルバー大学校
・自治大学校
・シニア大楽
・伊勢原市議会
・埼玉県職業能力開発協会
・相模原市役所
・荒川区役所
・板橋区役所
・横浜市役所
主な著書
夢をかなえる(平塚柔道物語)
メディア出演
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
