磯崎 博史(いそざき ひろし)
![]() |
日本語ブラッシュアップセミナー 名前磯崎 博史
ふりがないそざき ひろし
肩書き日本語品質コンサルタント
|
紹介
10年以上にわたり、200冊を超えるビジネス書の校閲を中心に、主に商業出版の分野で日本語に深くかかわる仕事をしてまいりました。
そのキャリアを生かし、現在は「推敲力は遂行力!」を合言葉とした社内研修やコンサルティングによって、お客様企業が作成する文章の品質アップと、そこからの利益体質作りに寄与しています。日本語が大好きだから、私はこの仕事をしています。
主な経歴
1987年3月、日本大学文理学部国文学科卒業。同年4月、教材系の編集プロダクションである株式会社シナップスに入社。有名教材出版社発行による英語問題集の編集などに携わる。その後出版社等勤務を経て2003年、書籍の校正・校閲業務を行う個人事業所としてプロ・フィール(Pro-Feel)を開業、代表に就任する。現在は、企業内で記される日本語の品質を高める日本語品質コンサルタントとして、各社における育成指導やアドバイス等に従事している。さらに、近年は翻訳業界などにおいて、日本語力向上をテーマとした各種公開セミナーおよび連続講座の講師も数多く務める。
出身地
主な講演テーマ
- 『伝わる文章を書こう ~推敲力は遂行力!~』(一般企業向け)
- 『磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~構文力強化編~』(翻訳業界向け)
- 『磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~』(翻訳業界向け)
- 『磯崎博史の日本語表記集中セミナー ~ベーシック編~』(翻訳業界向け)
- 『磯崎博史の日本語ブラッシュアップ講座 ~ベーシック編~』(翻訳業界向け)
- 『日本語の輝き ~半世紀の間に出会えた名文に学ぶ~』(翻訳業界向け)
講演料金
講演実績
2015年4月 「プロが教える日本語文章の校正・リライトのテクニック」
(主催:一般社団法人日本翻訳連盟)
2015年9月 「日本語お助け人が教える!校正・リライトのテクニック」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2015年12月 「磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2016年1月 「磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~」(追加開催)
(主催:サン・フレア アカデミー)
2016年2月 「日本語の輝き ~半世紀の間に出会えた名文に学ぶ~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2016年5月 「日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~」
(主催:一般社団法人日本翻訳連盟)
2016年7月 「磯崎博史の日本語表記集中セミナー ~ベーシック編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2016年10月~11月(隔週4回) 「磯崎博史の日本語ブラッシュアップ講座 ~ベーシック編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2017年7月 「磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2017年9月 「磯崎博史の日本語表記集中セミナー ~ベーシック編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2017年10月~11月(隔週4回) 「日本語ブラッシュアップ講座 ~ベーシック編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
2018年4月 「磯崎博史の日本語ブラッシュアップセミナー ~構文力強化編~」
(主催:サン・フレア アカデミー)
主な著書
『食の学校・食の仕事2006』(ショパン・エッセー寄稿)
『楽天証券でしっかり儲ける実践ネット株』(インプレス・共著)
『翻訳力を鍛える本 (稼げる産業翻訳者になる!)』(イカロス出版・取材協力)
![]() |
![]() |
メディア出演
URL
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
