桑原 征平(くわばら しょうへい)
![]() |
命知らずのアナウンサー 名前桑原 征平
ふりがなくわばら しょうへい
肩書きフリーアナウンサー
|
紹介
1944年5月14日、京都市生まれ。1967年に成城大学経済学部を卒業。
会社勤めを経て、新聞公募のアナウンサー試験に合格し、1969年に、関西テレビへ入社。当時の人気番組「ハイ!土曜日です」の征平の挑戦コーナーで、「命知らずのアナウンサー」として広くお茶の間で知られるようになる。また、特別番組「さらば征平!最後の挑戦」(関西テレビ)は、民放連テレビ部門エンターテイメント最優秀賞を受賞。2004年に定年退職後は、フリーアナウンサーとして活躍中。
一方では、約世界50ヵ国を訪問しており、各国要人にまつわるエピソードや国柄などの知識も豊富。
講演では、地域との交流経験を通じて痛感した、環境問題、人権・差別問題、教育について語る。
主な経歴
出身地
京都府
主な講演テーマ
- 『地球環境問題について』
- 『大人たちよ、子どもに今こそ語ろう!』
- 『ブラウン管から見た子どもたち』
- 『差別のない社会をめざして 私の取材ノートから』
- 『人生は挑戦だ!』
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
企業、教育機関、行政機関などで多数
主な著書
『生きてるだけで丸もうけ』(ぴあ)
![]() |
メディア出演
フジテレビ 「桑原征平のおもしろ京都検定」、「夜明けのテレショップ」、「鉄道オヤジの行き当たりバッ旅」
ABCラジオ 「桑原征平粋も甘いも」、「征平・吉弥の土曜も全開!!」
関西テレビ 「さらば征平!最後の挑戦」(民放連テレビ部門エンターテイメント最優秀賞)
ABCラジオ 「桑原征平粋も甘いも」、「征平・吉弥の土曜も全開!!」
関西テレビ 「さらば征平!最後の挑戦」(民放連テレビ部門エンターテイメント最優秀賞)
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
