鈴木 比砂江(すずき ひさえ)
![]() |
参加者満足度94%を超える「具体的ですぐに実践したくなる」内容 名前鈴木 比砂江
ふりがなすずき ひさえ
肩書きビジューライフ代表、売れる接客コンサルタント
|
紹介
ファーストフード店とラグジュアリーブランド店でトップを取った異色の経歴を持つ。
大学3年時にオープニングスタッフとして始めたファーストフード店のアルバイトでは、1カ月でアルバイトを統括するマネージャーとなり、接客コンテストで1位に輝く。大学卒業後はラグジュアリーブランド店に入社。入社3か月は全く売れず挫折を味わうが、試行錯誤を重ね、約6か月後から急に売上が伸び出し常にトップをキープ。入社3年目には年間売上2億円を突破。売りにくいとされている高額アイテム売上個数でも1位を取り、同社社内で表彰を受ける。
現在は商業施設、アパレル、宝石、自動車、レストラン、雑貨、靴、住宅、美容など年間約600店舗に向けて「売れる接客法」の店頭指導や研修を行い、最高で半年で昨対比723%を達成したお店も。受講者の方からは「具体的でわかりやすい」「早く実践してみたい」と、その方法には定評がある。
主な経歴
1980年 | 北海道釧路市生まれ |
2000年 | 日本最大手ファーストフードでアルバイト開始 |
2002年 | ラグジュアリーブランド入社 |
2006年 | 人のモチベーションに興味を持ち、教育や採用に関わるためITベンチャー企業へ入社 |
2009年 | 出産 |
2011年 | 売れる接客法を伝えるべく活動開始 |
2012年 | 初著書『スタッフの「接客力」を強化する5つのステップ(同文館出版)』を出版 |
出身地
主な講演テーマ
- 『感動を高めるための違いの接客術』
最も人気で、最もご好評いただいている内容です。お客様に感動を与えるためにはどのような意識を持ったらよいのか、具体的にどのような行動をすればよいのかを受講者の方に体感してもらいながら進めていきます。「早く接客をしたくなった」「実践したい」という声をたくさんいただく内容です。
- 『ファーストフード店で学んだ "お客様満足度を高めるために1分間でできること"』
ファーストフード店はどのお店に行っても同じ商品を受けられます。でも、接客力を高めることで、わざわざお客様は私の接客を受けるためにお店に足を運び、並んでくれたのです。カウンターでの接客は1分間。「そんな短い時間じゃ何もできない」ではなく、「その時間で何ができるか」を考えることが大切です。具体的にどんな考えで、どんなことをしてきたのかをご紹介します。
- 『お客様が教えてくれたお客様が接客に求めていること』
ファーストフードとラグジュアリーブランドという、立地・価格・客層が大きく異なる業界の経験を通し、本当に様々なお客様との出会いがありました。接客に大切なこと、お買い上げいただくための考え方を出会ったお客様から学んできました。喜ばれてお買い上げ頂く。そのために必要なことをお伝えします。
- 『売れる人が持っている「顧客視点」』
視点の違い。それが売れる人と売れない人を分ける大きな違いです。売れない人は商品を見て、売れる人はお客様を見ています。どんな行動や声かけに違いが生まれるのか。また、そこからお客様の気持ちはどう動くのか。年間200店舗以上を訪問しているからこそ見える違いを具体的なシーンと共にお伝えし、活用できる顧客視点を持ち帰っていただきます。
- 『女性部下のマネジメント ~やる気スイッチを押し続ける3つのポイント~』
女性にモチベーション高く業務に取り組み続けてもらうためには、こちらの期待感だけをぶつけるだけでは足りません。女性心理を理解した上で、「タイミング」、「具体性」、「心配り」の3つのポイントが必要となります。理論だけでなく、プチワークを通して関わり方を体感していただきます。
- 『お客様の気持ちをつかむ共感接客術』
ファーストフード、ラグジュアリーブランドという価格帯の極端に異なる業界でトップになった経験から、根底に共通している共感接客術についてお話をします。第一印象、声のかけ方、メッセージの届け方、仕事へ取り組む姿勢をどう変えればお客様に共感をしてもらえるのか、具体的に、どの業界でも生かせる形にしてお届けします。
講演料金
講演実績
ラフォーレ原宿会、株式会社ヴァンドームヤマダ、トヨペット、NTTドコモ、ららぽーと、JR北海道、イオン、SMBCコンサルティング、小浜商工会議所、勝山商工会議所、さいたま商工会議所、柳井商工会議所、大和商工会議所、福島商工会議所、天童商工会議所、甲府商工会議所、三条商工会議所、金沢商工会議所、竜王商工会、米原商工会議所、相生商工会議所、宇治商工会議所、駒ヶ根商工会議所、伊方町商工会、秩父商工会議所、湖西市商工会、鎌倉商工会議所、松山商工会議所、静岡商工会議所、徳島法人会、五所川原商工会、その他、商工会議所、商業施設、アパレル企業、大手建設会社、大手通信会社、スポーツ店、クリーニング組合、多数
主な著書
メディア出演
月刊 『ファッション販売』 『飲食店経営』 定期執筆
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
