杉本 孝司(すぎもと こうじ)
![]() |
東日本大震災から学んだ防災 名前杉本 孝司
ふりがなすぎもと こうじ
肩書き安全対策室室長(当時)
|
紹介
仕事中に大津波にのまれ、11時間漂流後奇跡的に救助される。
救助後、遺体捜索などに加わりながら、避難所生活を送る。
東京避難後は、重度のPTSDを発症し苦しみながらも、講演活動を続ける。
主な経歴
燃料生成及び輸送業務の会社にて、危機管理部門の責任者として従事する。
各自治体の要請を受け、学校、企業、地方団体など、様々な所に出向き、防災教育とその指導、防災マニュアルの作成に携わる。
出身地
宮城県
主な講演テーマ
地震災害、津波災害、防災教育、など防災に関するテーマ全般
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
警視庁、東京消防庁、各自治体、小~大学校、ボランティア団体、地域団体、医療関係、福祉施設など
主な著書
メディア出演
関西テレビ、各地FM放送局、各地ケーブルテレビ、東京新聞、毎日新聞、朝日新聞、各地地元紙
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
