松山 真己(まつやま まさき)
自分らしさとコミュニケーション法 名前松山 真己
ふりがなまつやま まさき
肩書き心理カウンセラー
|
紹介
臨床心理カウンセラーとして個人や夫婦のカウンセリング、企業での研修講師やマスメディア等での心理テスト作成分析、色彩心理分析等を専門としている。また日本で最初のICC認定国際コーチでもあり「心の健康と美の研究所Calix」を主宰する。
主な経歴
デザイン学校の講師(8年)を経て、臨床心理家に転身。アートセラピー,産業カウンセリング,臨床心理学を学んだ後、NYアッカーマン研究所で家族療法のトレーニングを受ける。また、サンフランシスコ・セイブルック大学院においてヒューマニスティック心理学を学び、その他マイケルホイト博士によるセミナー「ブリーフセラピー」やトーマスコンドン氏による「エリクソンヒプノーシス」をも履修。ジョセフ・オコナー氏による日本での最初のICC認定国際コーチでもある。カウンセリングを主とする「心の健康と美の研究所Calix」を2001年に開業。現在に至る。
出身地
主な講演テーマ
- 『コミュニケーション・聴き美人学』
- 『コミュニケーション・伝え方編』
- 『自分を知る心の講座』
- 『色を用いたハッピーコミュニケーション法』
- 『部下を育てる・リーダーシップスタイル』
- 『食と心との関係』
- 『美しく生きる・アンチエイジング』
講演料金
講演実績
・大手ブライダル企業「コミュニケーション学」「モテる男がやらない8つのこと」
・家事代行サービス会社「食育について」「子供の心理って」
・大手印刷会社「部下を育てるリーダーシップスタイル」
・大手生命保険会社「メンタルヘルスマネジメント」「自分を知るカラーセラピー」
・大手TV局本社「セルフセラピーのための自己分析」
・都内某大手ホテル「色を使った自分演出術」
主な著書
メディア出演
○TBS:「ゴールデンキャスト」、「サカスさん」、「王様のブランチ」、「女神サーチ」心理テスト監修コメント
○フジ:「芸能人私生活のセンス」、「ホンマでっか?TV」、「笑っていいとも!」コーナーレギュラー
○日テレ:「99プラス」ゲスト:松山ケンイチ、「カテゴライザー」
○テレビ東京:「月刊MelodiX!」ゲスト:WaT、「朝はビタミン!」レギュラー
○DVD:[ GACKT PLATINUM BOX Ⅹ ]
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!