西村 徹也(にしむら てつや)
![]() |
中国人とのコミュニケーションスキル、交渉術 名前西村 徹也
ふりがなにしむら てつや
肩書き特定非営利活動法人 日中交流支援協会
|
紹介
台湾、香港、中国での約20年に及ぶ駐在経験をもつ。
日本語、北京語(普通話)、広東語を巧みに使いこなし、日中両国文化、習慣、風習に精通している。特に、キリスト教宣教師として中国人社会に裸でぶつかり、溶け込んでいくことで体得した中国人とのコミュニケーションスキル、交渉術は中国駐在員に多くの示唆を与えている。
また、ビジネス以外にも香港、中国駐在員への全人格的なカウンセリングにより、多数のビジネスパーソンや家庭が心の健康を取りもどすことに成功した。
現在、特定非営利活動法人日中交流支援協会理事長を務め、在日中国人留学生への生活、教育、就職支援活動を積極的に行っている。
ライフ・デザイン・ネットワーク講師、日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー。
主な経歴
1983年 京都外国語大学中国語学科卒
1989年 台湾国立台北師範大学語学センターにて語学研修
1991年 キリスト教宣教師として中国・香港、シンセンにて慈善活動
2006年 15年の中国駐在期間を終え、帰国
2010年 特定非営利活動法人日中交流支援協会の理事長就任
2012年 ライフ・デザイン・ネットワークの講師として活動開始
出身地
大阪府
主な講演テーマ
- 『中国駐在員マネジメントセミナー』
- 『中国人スタッフへのコミュニケーションスキルUPセミナー』
- 『中国駐在員メンタルヘルスセミナー』
講演料金
100,000円~200,000円 (90~120分程度での目安)
講演実績
中国駐在員マネジメントセミナー
キリスト教界にて10年以上年間200回以上の講演
主な著書
『敬天愛人』(地引網出版)の中国語翻訳、編集
メディア出演
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
