菅原 秀樹(すがわら ひでき)
![]() |
Mr.人事部長の「親も知りたい!当世”就活”事情」 名前菅原 秀樹
ふりがなすがわら ひでき
肩書きMr.人事部長(人事・人財コンサルタント、就活コンサルタント)
|
紹介
私は約20年に亘り企業の人事責任者として学生さんの採用活動に携わって参りました。また、大企業・ベンチャー企業・外資系企業で人事部長を歴任し、「Mr.人事部長」との異名を頂戴しております。
企業の採用責任者であった経験を生かし、今度は学生さんサイドに立って、一人ひとりの個性を尊重した就活サポートは出来ないものかと考え、「就活指導塾」を主宰しています。実際に企業の人事部長であったからこそ発信できる「採用サイドの本音・考え方・採用実務」「苦労の多い大学生の就活の現状」等を解説いたします。
主な経歴
1982年 横浜市立大学商学部経営学科卒
大成建設株式会社【東証一部】海外駐在・国内大型建設プロジェクト事務長・人事部課長
株式スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)【東証一部】人事部長・総務部長
株式会社メディネット【東証マザーズ】人事部長
BMW東京株式会社【外資系】人事ディレクター
人事・人財コンサルティング会社「ヒューマン・トップ」設立 代表
「就活指導塾」主宰
出身地
主な講演テーマ
- 『Mr.人事部長の「知っておきたい! 当世”就活”事情」』
《内容》
・就活の現状(プロセス、スケジュール、大学生の苦労etc.)
・企業の求める人物像
・学校や親も出来る就活サポート
・就職を視野に入れた進学や学習方法
・今後の就活の行方
・その他「就活」全般の解説
教育熱心な親にとっては、子供が如何に良い大学に合格できるかが最大の関心事だと思います。しかし、大学全入の今、大学のネームバリューだけでは良い就職先に巡り合うことは出来ません。年々厳しさを増す就職活動(就活)。子供の就活にまでは関心が及ばない親御さんが多いようですが、学校や親御さんにも出来る就活サポートがあります。現状の就活事情に対する理解を深め、早い時期から学校と親御さんが一致協力して就活準備に臨むことが重要です。
講演料金
講演実績
・生保、損保会社のお客様向けセミナー実施中
・学生就活サークルでのセミナー実施中
・学生向け就活指導セミナーを主宰
・大手学習塾での父兄向けセミナー
・地域コミュニティーセンター主催教養セミナー
主な著書
メディア出演
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
