桐生 のぼる(きりゅう のぼる)
![]() |
主婦+母+仕事=キラキラ女性 名前桐生 のぼる
ふりがなきりゅう のぼる
肩書き株式会社PETIPA(プチパ)代表取締役、元宝塚歌劇団 星組スター、ハッピーセラッピー(登録商標)推進委員会代表
|
紹介
株式会社PETIPA 代表取締役。
宝塚歌劇団 星組にて、若手男役ホープとして活躍。新人公演『ベルサイユのばら』のオスカル役などで人気を得た後、娘役に転向。
関西テレビ『ラブパック』の準主役・夜叉姫を演じ『オルフェウスの窓』のアルラウネ役を最後に退団。
結婚後、3人の子育てをしながら、舞台制作・演出・振付けを手掛け、宝塚バウホールや新神戸オリエンタル劇場でプロデュース公演を開催する。
1997年よりニューヨークやロンドンなど海外で舞台やダンスの勉強をし続け、エンターテイメント性の高いPETIPAオリジナルの舞台を確立した。
2006年、兵庫県の依頼で、のじぎく兵庫国体の「はばタンダンス」の振付けを担当。同年から開始した幼稚園教諭・保育士のための「みんなができるダンス・お遊戯研修会」は全国展開となっている。
2012年に設立した株式会社PETIPAでは企業.保育者・女性向けのセミナーや講演も行なっている。
職業・年齢・性別を問わず、私たちが発信するテーマは「夢と元気」です。座って聴くだけの講演ではなく健康にいいこと、心にいいことを実践によりその場で体感していただく聴講者参加型の講演です。
そしてさらに華やかさをプラスしたいというご依頼には、歌やダンス、ショートストーリーなどのショータイムもリクエストにお応えいたします。
主な経歴
1971年 | 宝塚歌劇団入団 男役として初舞台 星組に配属 「ベルサイユのばら」オスカル役「風と共に去りぬ」スカーレット役で人気を得て娘役に転向 |
1983年 | 結婚のため歌劇団を退団 |
1985年 | コープカルチャーダンス講師として指導を始める。 |
1994年 | PETIPA mayumi 設立 |
2001年 | 芦屋市・朝日新聞社主催・阪神淡路大震災チャリティ公演 「SANDS 真夏の夜の夢」で振り付けを担当。公立小学校にゲストティーチャーとして招かれ、体育の授業を受け持ち、運動会のダンスを振り付ける(5年間) |
2005年 | のじぎく兵庫国体キャンペーン「はばタンダンス」を兵庫県の依頼にて振り付け。 |
2006年~ | 幼稚園教諭・保育士向け「みんなができるダンス・お遊戯研修会」を開始。2012年夏現在のべ3700人が参加。全国展開となってる。 |
2007年~ | 宝塚バウホールにて、元宝塚トップスターを招いてのオリジナルプロデュース公演など多数の公演をする。 |
2010年 | (株)フジッコのWebコマーシャルを振り付け。スタジオ生が出演 |
2011年 | 新神戸オリエンタル劇場にて公演。(株)フレーベル館や商工会議所 (株)ダスキンに招かれ講演 |
2012年 | 株式会社PETIPA 設立 これまでの舞台制作などの経験・実績を統合して、新たな「発展演出力」事業開始。社会に役立つ存在となることを目指している。「ひょうご防災劇場」総合演出 「ダンスDE BOUSAI」振り付け。 |
「予防医学に基づいたフィジカルトレーニング ハッピーセラッピー(登録商標)」を理学療法士と共同開発。
講演の中でハッピーセラッピーを盛り込んで好評を得ている。
出身地
主な講演テーマ
- 【企業向け】
- 『「発展演出力」で会社(個人)店舗のイメージや業績アップ!!』
「発展演出力」とは企業・個人・店舗の仕事においての思いを120%、相手に伝えることを目的とした技術提供であり、目的達成の為の、根本的な「人間力」を目覚めさせるプログラムです。舞台のプロとして40年間の舞台制作・出演・演出のスキルを企業・店舗・個人が発展する為の「演出」として提案いたします。発展演出力は、様々な要素で構成された複合的な要素で効果を発揮します。その内容はひとつひとつがとても大切なもので、総合力が高い「オールインワンプログラム」として、皆様の力になります。基本的な演劇のトレーニングによって発声や話し方、表情が飛躍的に改善され、フィジカルトレーニングを学ぶ事により姿勢や動き、立ち居振る舞いが美しくなります。役者が個性によって役割を持つように、一人一人の個性(強み)に合わせた指導を行ないます。だからこそ無理なく継続する事が出来、個人の自信になり、それが会社(店舗・部署)の発展につながります。
- 【女性・生き方】
- 『女優オーラを身につけよう!!』
「上に立つ人、人前に出る人には「美」が求められています!」大変な努力で、仕事力・営業力を身につけ、今の地位を確立されている女性経営者の皆様。美意識が強くなっている昨今、女性である以上、内面のみならず外見の「美」が求められるのも確かです。少しの意識と努力で見違えるほど、あなたはより美しく変われるのです!!また外見を変えることにより、本来持っている資質が高まり、それが自信となってオーラを放ちだすのです。あなたの実力を揺るぎないものにするためにも、内面に伴う知性溢れる「美」=女優オーラを身につけましょう!
「あなたにとって会社(店舗)はステージです」
・信頼度を上げる発声・話し方・表情
・自信のある知性的な姿勢・歩き方(ウォーキング)
・女優肌の作り方・くずれないメイク術
・誰よりも美しく撮れる写真のポーズ
・理知的で華やかなあなたのためのトータルコーディネイト
・-5歳のヘアースタイル・自分でできるパーティーヘアー(着物のときでも)
・腰痛・肩こり解消エクササイズ
・ここ一番の一曲(カラオケのときなど)のレッスン
従来の企業人が企業人に行う研修ではなく、舞台のプロ・女優・演出家の元タカラジェンヌ 桐生のぼるがあなたにそのノウハウのすべてお教えします。
●グループセミナー(少人数制)
●個人レッスン(あなたのためのメニューを組みます)
●企業・女性会・地域活動などでの講演も承ります。 - 『宝塚歌劇団~主婦+母+仕事=キラキラ女性』
宝塚歌劇団で学んだことをキーワードに、スタジオの主宰・舞台創りと、仕事をしながらも子供達を京都大学に二人、大阪大学に一人いかせる母としての話は、キラキラ輝いてほしい女性たちへのエールとなります。特に仕事と家庭の両立の考え方やコツは実際に役立つと評判です。
- 【教育機関向け】
- 『実践!幼稚園・保育園ですぐに使えるダンス・お遊戯』(指導者向け)
「新しい教育を目指して新しい研修を」 毎日の保育で、お遊戯をさせたくてもそれを考える時間もない忙しい先生や保育士のために、そのまま使えるダンスやお遊戯をお教えします。運動会や発表会、親子教室でも使えるダンスがいっぱいです。
- 『実践!小学校・中学校教諭向け「ダンスの基礎・応用を身につける!」』
授業にダンスが組み込まれた今。先生方は大変困られている事でしょう。私はダンス・舞台のプロです。ニューヨークやロンドンでも勉強し、宝塚というところで長年舞台を踏んできた経験を生かし、ダンスの基礎と振り付けのコツなどをお教えいたします。理学療法士と共同開発した「ハッピーセラッピー」を取り入れたダンスは子どもの体力アップにもなります。
- 【健康をテーマに】
- 『実践付!正しいトレーニングで一生足腰現役を目指す!!』
介護か?予防か?正しいトレーニングが将来を決めます。理学療法士との共同開発「ハッピーセラッピー(登録商標)」は、年代を問わず優しく、簡単、短時間で楽しくできるフィジカルトレーニングです。
- 『実践付!今すぐできる心身共に5才若返りエクサササイズ』
タカラジェンヌの美肌の秘密をお教えします。プラス、美容には運動も不可欠。正しい姿勢や美しい歩き方、そしていつまでも若々しくいるためには、心の持ち方が大切です。
講演料金
講演実績
「ダスキンメリーメイド組織員勉強会」での講演
奈良大和高田商工会議所女性会・橿原商工会議所女性会合同の講演
「フレーベル館 夏の講習会」実技講習
兵庫信用金庫主催、神戸新聞文化センターKCC協賛「ふれあい大学」での講演
淡路保育士協会「ダンス・お遊戯研修会」
東京家具保険組合での講演 など多数
主な著書
メディア出演
在団中 大塚製薬コマーシャル出演
FM宝塚・京都ラジオ・FMわいわい・FLS
など多数出演
ホームページ
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
