千葉 真知子(ちば まちこ)
![]() |
QVC雑貨売上1位!クック膳の開発者 名前千葉 真知子
ふりがなちば まちこ
肩書き料理研究家
|
紹介
東京 ニューヨークを拠点に活動中。
ニューヨーク日本クラブカルチャーセンターの講師を務める。ニューヨーク日本クラブの講師、カリナリー料理学校やタイムワーナーにあるウイリアムソノマでも講師をつとめる。ニューヨークにMACHIKO COOKING USA INC.を設立。パーティーのプレゼンテーションや食と音のコンサートの総合プロデュース、スタイリングなど、食を中心のイベント、企画を多数手がける。2004年には、電子レンジの研究や開発そして国際特許取得などの実績が 認められ、アメリカで日本人料理研究家として現在唯一人のアーティストビザ(O-1)を取得の末活動中。
人材派遣大手パソナの、都心地下での世界初の野菜栽培プロジェクト「パソナ・オーツー」に食のプロデューサーとして加わる。ニューヨークで活躍の建築家 河野能美氏、ニューヨークの人気デパートバーニーズのデザイナー アンソニーシュミッツ氏らとともに新しい食と芸術の世界にチャレンジ。
開発商品クック膳(COOK ZEN)は、2003年にプラスチック日用品優秀製品コンクールで経済産業省大賞を受賞。
普段なら時間と手間がかかってしまう料理も電子レンジとクック膳を使えばおいしく簡単に作れます。クック膳が火を使うことなく安全に「煮る」「炊く」「蒸す」を短時間でこなしてくれます。使い方は至ってシンプル。用途に応じて食材と調味料をクック膳に入れて電子レンジで加熱するだけ。調理する際、途中で何度も電子レンジから取り出してかきまぜたり、素材を加熱するのに割り箸を使ったりする必要はまったくありません。ラップをいちいちかける必要もありません。素材本来の旨みを逃がさないのでおいしくヘルシーな料理ができるのです。
今では朝のお弁当作りに忙しい主婦の方や仕事で帰宅が遅い方からプロのコックさんに至るまで、賞賛の声が多数寄せられております。最近では日本テレビ系列「ズームイン朝」の「新生活ランキング」で堂々の1位を獲得するなど各種マスコミでも取り上げられ話題となっています。
主な経歴
アメリカピッバーグカフマンデパートにてイブサンローランスポンサーによる料理講習会を開催
企業数社の食のコンサルタントをつとめる
ニューヨーク日本クラブカルチャースクール、ウィリアムソノマ カリナリースクールにて、講師をつとめる
ワシントン・ニューヨークにて、日本経済新聞の折り込み紙「ニューヨーク生活」の料理を担当
宮城県仙台市地元テレビ局の番組審議委員をつとめる
宮城県産業振興委員をつとめる
秋田県県政プロポーザーをつとめる
NPO財団PFI協会の理事をつとめる
時事通信内外調査会メンバー 他
出身地
主な講演テーマ
講演料金
講演実績
主な著書
『「クック膳」のお弁当レシピ―電子レンジで「簡単」「ヘルシー」「冷めてもおいしい」!』
『「クック膳」の感動レシピ―電子レンジで「簡単」「ヘルシー」「超おいしい」!』
『食べるクラシック』
『豆乳おいしいレシピ』
『英文版 ワインと楽しむ和のレシピ - Japanese Dishes for Wine Lovers』
『完全自炊主義』
『アジアのレシピ―電子レンジで簡単』
『千葉真知子の電子レンジで楽々お菓子作り』
『電子レンジのベーシッククッキング』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メディア出演
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
