講演のことなら、講演の達人。あなたの講演会・セミナーに最適な講師を派遣、ご紹介します。企画・演出からご相談可能です。

講演の達人~講演会・セミナーに最適な講師をご紹介~ 講演の達人お問い合わせ:0120-579-578
お問い合わせ サイトマップ

深田 昭一(ふかだ しょういち)

ジャンル:教育
木場弘子(きばひろこ)

元暴走族、教師、そして・・・

名前
深田 昭一
ふりがな
ふかだ しょういち
肩書き
労働省認定心理相談員、産業カウンセラー、教育カウンセラー(上級)
紹介

元暴走族カウンセラーとして注目を集め、親子間の心理分析を中心としたカウンセリングの実施。教育カウンセラー並びに心理相談員としての講演活動の実施(全国)。教育問題・人権問題・カウンセリング学・心理学・教員・保母・警察官指導員等の講演講師。関西地区スクールカウンセラー・各企業での社員研修並びに幹部セミナーの実施

【おもな所属団体】
日本心療内科学会、日本カウンセリング学会、日本交流分析学会、日本教育カウンセラー協会、日本産業カウンセラー協会、日本教育心理学会、日本JCシニアクラブ

主な経歴
1984年 大阪体育大学体育学部卒業
1984年 大阪市内公立中学校赴任
1985年 京都府下私立高等学校赴任
1996年 関西カウンセラーズ研究会設立 代表
1996年 心理分析室 深田昭一事務所 開設
出身地
大阪府
主な講演テーマ
  • 『心の教育法』
  • 『子どもたちからのSOS』
  • 『普通の子どもが”キレる”とき』
  • 『児童虐待SOS!非行立ち直りへの道』
  • 『親が変われば子どもが変わる』
  • 『父親の役割・母親の役割』
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
大阪府、大阪府警本部、青少年育成大阪府民会議、暴走族問題大阪府民会議、奈良県警少年課、奈良警察学校、中立売警察署、各地区教育委員会(教員研修・生活指導連絡協議会・園校長研修・学校保健大会)、青少年健全育成、青少年指導委員会、青少年補導委員会、保護司会、大阪保護監察所、大和ハウス青年部会、大阪国際大学、仏教大学、プール学園、上宮高校、阿武野高校、民生委員、保育園、幼稚園、小・中・高校、市PTA協議会、子ども会、明るい社会づくり運動協議会、各地区中学校校区社明、婦人連絡協議会、女性政策課、消防署員研修、市役所管理職研修、特別養護、老人施設、老人福祉センター、病院、各地区ライオンズクラブ、ロータリークラブ、青年会議所(JC)、NTT、日本生命、セゾン生命、読売新聞社、産経リビング社、学習塾講師研修、化粧品会社、美容室、エステサロン、その他異業種交流会多数
主な著書
メディア出演
NHKテレビ 「ニュースパーク」に出演。現在の家庭教育のあり方について語る。
ラジオ関西 「露の団六ニュース大通り」にゲストコメンテーターとして生出演。「阪神大震災、心のケア」について語る。
その他、新聞・雑誌での掲載、執筆活動等
ホームページ
関西カウンセラーズ研究会 http://www.geocities.jp/kansai_kokoro/

講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!

講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!

ご相談・お問い合わせは無料です。TEL.0120-579-578
講演の達人~講演会・セミナーに最適な講師をご紹介~