疋田 哲夫(ひきた てつお)
不良中年 哲っちゃんの「哲学」 名前疋田 哲夫
ふりがなひきた てつお
肩書き放送作家、有限会社オフィス自由本舗 代表取締役
|
紹介
昭和23年7月9日生まれ、奈良県出身。
放送作家、作詞(天童よしみ唄)、映画監督(トミーズ雅主演)。趣味は、カラオケ(バナナホール観客動員記録のライブ実績あり)、料理(親友の桂南光氏と料理会を約8年続けていた)。主なテレビ作品は
「新 必殺仕置人」 (テレビ映画・ABCテレビ)
「部長刑事」 (テレビドラマ・ABCテレビ)
「しゃべくりバラエティー日本一」 (構成及び出演・NHKテレビ)
「夜はクネクネ!」 (MBSテレビ)
「ラブアタック!」 (ABCテレビ)
「ボウルDEビンゴ」 (関西テレビ)
「11PM」 (よみうりテレビ)
「EXテレビ」 (よみうりテレビ)
「ざまぁKANKAN!」 (よみうりテレビ)
「鶴瓶・上岡 パペポTV」 (よみうりテレビ)
他多数
放送中は、「ちちんぷいぷい」、「せやねん!」(MBSテレビ)
有限会社 オフィス自由本舗 代表取締役
日本放送作家協会員(関西支部監事)
心斎橋大学教授(構成科担当)
日本ボクシング協会公認プロモーター(セコンドライセンス保持)
放送作家、作詞(天童よしみ唄)、映画監督(トミーズ雅主演)。趣味は、カラオケ(バナナホール観客動員記録のライブ実績あり)、料理(親友の桂南光氏と料理会を約8年続けていた)。主なテレビ作品は
「新 必殺仕置人」 (テレビ映画・ABCテレビ)
「部長刑事」 (テレビドラマ・ABCテレビ)
「しゃべくりバラエティー日本一」 (構成及び出演・NHKテレビ)
「夜はクネクネ!」 (MBSテレビ)
「ラブアタック!」 (ABCテレビ)
「ボウルDEビンゴ」 (関西テレビ)
「11PM」 (よみうりテレビ)
「EXテレビ」 (よみうりテレビ)
「ざまぁKANKAN!」 (よみうりテレビ)
「鶴瓶・上岡 パペポTV」 (よみうりテレビ)
他多数
放送中は、「ちちんぷいぷい」、「せやねん!」(MBSテレビ)
有限会社 オフィス自由本舗 代表取締役
日本放送作家協会員(関西支部監事)
心斎橋大学教授(構成科担当)
日本ボクシング協会公認プロモーター(セコンドライセンス保持)
主な経歴
昭和58年 日本民間放送連盟賞テレビ娯楽部門金賞(夜はクネクネ!)
昭和62年 ギャラクシー薦賞(鶴瓶・上岡 パペポTV)
平成2年 民放祭金賞(EXテレビ)
平成4年 「第21回上方お笑い大賞『秋田實賞』」受賞
昭和62年 ギャラクシー薦賞(鶴瓶・上岡 パペポTV)
平成2年 民放祭金賞(EXテレビ)
平成4年 「第21回上方お笑い大賞『秋田實賞』」受賞
出身地
奈良県
主な講演テーマ
- 『楽しきかな私の仕事』
- 『人生は五十才から』
- 『若者よ武器を持て』
- 『1×1よりも1+1が確実』
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
ライオンズクラブ、青年会議所、商工会議所各支部 他多数
主な著書
メディア出演
現在、FM守口(FM加古川にネット)で、「哲ちゃんの”哲学”」のメインパーソナリティ
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!