清水 國明(しみず くにあき)
![]() |
自然と生きる 名前清水 國明
ふりがなしみず くにあき
肩書きタレント・歌手・作家・冒険家
|
紹介
1950年福井生まれ。73年、原田伸郎氏とのフォークソングデュオ「あのねのね」でデビューし、「赤とんぼの唄」が大ヒット。以来、テレビ・ラジオの司会やコメンテータ、著作、新聞・雑誌への執筆など幅広く活躍。芸能界きってのアウトドア派としても知られ、釣り・キャンプ・ログハウス作り、ロッド・ナイフ制作等々、自然体験イベントや環境講演会などの活動も多数。1995年よりアウトドアライフネットワーク「自然暮らしの会」代表。2003年山梨県河口湖に移住、2005年ライフワークとしての「森と湖の楽園」をオープン。NPO活動として子どもキャンプなどを開催する傍ら、河口湖を拠点として、ツリーハウス作りや農業体験など、団塊世代を主ターゲットとした自然のチカラを人の暮らしに活かすビジネスを創出。自然とのふれあいを通じて、都市生活の中で眠ってしまった人間本来の機能を目覚めさせ、心と体の健康を取り戻す活動に尽力する。現在「森と湖の楽園」内のツリーハウスに住み、自ら「清水國明の楽園ブログ」「月刊清水國明」を発信。
【資格】
(社)日本カヌー連盟公認1級指導者
ロードレース国際A級ライセンス取得
熊本県天草郡五和町の漁業協同組合准組合員
絵手紙(小池邦夫氏に師事)
書道(石飛博光氏に師事)
剣道二段
船舶二級
【資格】
(社)日本カヌー連盟公認1級指導者
ロードレース国際A級ライセンス取得
熊本県天草郡五和町の漁業協同組合准組合員
絵手紙(小池邦夫氏に師事)
書道(石飛博光氏に師事)
剣道二段
船舶二級
主な経歴
1950年 10月15日福井県生まれ
1973年 フォークソング・デュオ「あのねのね」で芸能界デビュー
1976年 京都産業大学法学部を卒業
1990年 国際A級ロードレースライダーとして鈴鹿8時間耐久レースを完走
1995年 アウトドアライフネットワーク「自然暮らしの会」を主宰し、代表を務める
2003年 NPO法人河口湖自然樂校を開校
2005年 株式会社自然樂校を設立し、代表取締役に就任。アウトドアパーク「森と湖の楽園」オープン
2006年 エンターテイメントシアター「河口湖SHOW園」オープン
株式会社ワークショップリゾート代表取締役社長
森と湖の楽園楽校長・NPO法人河口湖自然樂校 楽校長
自然暮らしの会代表
財団法人日本アウトワード・バウンド協会評議員
NAFA子育て環境支援センター 名誉顧問
1973年 フォークソング・デュオ「あのねのね」で芸能界デビュー
1976年 京都産業大学法学部を卒業
1990年 国際A級ロードレースライダーとして鈴鹿8時間耐久レースを完走
1995年 アウトドアライフネットワーク「自然暮らしの会」を主宰し、代表を務める
2003年 NPO法人河口湖自然樂校を開校
2005年 株式会社自然樂校を設立し、代表取締役に就任。アウトドアパーク「森と湖の楽園」オープン
2006年 エンターテイメントシアター「河口湖SHOW園」オープン
株式会社ワークショップリゾート代表取締役社長
森と湖の楽園楽校長・NPO法人河口湖自然樂校 楽校長
自然暮らしの会代表
財団法人日本アウトワード・バウンド協会評議員
NAFA子育て環境支援センター 名誉顧問
出身地
福井県
主な講演テーマ
- ○ 自然環境・エコロジー
- 『借りてる地球の使いかた』
- 『清水國明の体験的環境論』
- 『共に生きるための環境』
- ○ シニアライフ・セカンドライフ・生涯教育
- 『スローライフ~後半人生、最高の生き方~』
- 『わたしのスローライフ』
- 『自然暮らしはスローライフ』
- 『充実したセカンドライフづくり』
- 『手作りライフのススメ』
- ○ 自然体験教育・環境学習】
- 『生きるチカラ養成講座』
- 『自然の中でヒトになる』
- 『生きるチカラ、自然のチカラ』
- 『野ばなしのススメ』
- 『今こそ父力(チカラ)』
- 『子どもと考える地球環境』
- ○ 危機管理(交通安全・防災)
- 『心のブレーキのススメ』
- 『100回の防災訓練よりも、1回のキャンプを!』
- ○ ビジネス
- 『自然を生かしたビジネスモデル』
- 『自然体験で地域活性化を』
講演料金
要相談(90~120分程度での目安)
講演実績
主な著書
『知識ゼロからの絵手紙入門』
(幻冬舎)
『直角死―後半人生最高の生き方』
(日東書院本社)
『森のチカラ、生きるチカラ―清水国明の“自然暮らし”を楽しむ』
(日東書院本社)
『釣戦記―ブラックバス琵琶湖リリース禁止裁判』
(つり人社)
『清水国明の人の釣り見て、わが釣り直す』
(祥伝社)
『遊YOUキッズアドベンチャー』
(ベースボールマガジン社)
『清水国明の自然遊び日記 丸太小屋編』
(読売新聞社)
『直角死―後半人生最高の生き方』
『森のチカラ、生きるチカラ―清水国明の“自然暮らし”を楽しむ』
『釣戦記―ブラックバス琵琶湖リリース禁止裁判』
『清水国明の人の釣り見て、わが釣り直す』
『遊YOUキッズアドベンチャー』
『清水国明の自然遊び日記 丸太小屋編』
![]() |
![]() |
![]() |
メディア出演
TBS 「噂の!東京マガジン」
全国12局ローカルネットラジオ 「清水國明の気分はトムソーヤ」
テレビ山梨 「It's山梨~清水國明のやまなし再発見!~」
静岡朝日テレビ 「とびっきり!しずおか」
全国12局ローカルネットラジオ 「清水國明の気分はトムソーヤ」
テレビ山梨 「It's山梨~清水國明のやまなし再発見!~」
静岡朝日テレビ 「とびっきり!しずおか」
ホームページ
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
