カオリ・ナラ・ターナー(かおり・なら・たーなー)
![]() |
名前カオリ・ナラ・ターナー
ふりがなかおり・なら・たーなー
肩書きメーキャップアーティスト
|
紹介
昭和8年11月26日、東京、蒲田生まれ。
6歳より、日本舞踊、花柳 寿恵輔に入門。
また、義兄ジョージ 堀に夕ップダンス入門。
戦後、日本政府の要請により、進駐軍慰間団にて14歳よりジョージ 堀、ベビー・ダンサー・グループとして活躍し、16歳より中村純二舞踊団に入り、アクロバットの第一人者岡本八重子を始めバレエ、ジャズ、各界の先生方に学び、20歳よりソロダンサーとなる。
その後、アイニーパイル劇場及び、日劇「秋の踊り」特別出演、24歳の時、浅草 新世界トップスターとなり、テレビ、映画出演、また、振付師として活躍。
その後、日本文化施設団として(イスラエル、ドイツ、スイス、イギリス)を廻り、香港の公演中、ハリウッドのメーキャップ・アーティスト、ビル・ターナーと知り合い、スティーブ・マックイーンの仲人にて結婚。
アメリカ、ロサンジェルスに居を構えニューヨーク、ラスベガスと出演中、膝の靭帯を痛め、やむなく踊りを断念。
ロスに戻り、西本願寺「紅自歌合戦」など司会、その後、演出家としてロサンジェルス東宝トニー・谷ショー、また、友人、伴淳三郎の要請により1976年「あゆみの箱」長谷川一夫、森繁久弥、坂東三津五郎、京マチコなどロサンジェルス、ミュージックセンターにて2年連続公演、純利益5万5千ドルの半分を日本「あゆみの箱」、その半分を、ロサンジェルス日商に寄付する。
その後、コーディネーターとしてピンクレディー、「ラスベガス公演」を成功させ、そのお礼にとロスでの1日を引退者ホームにて公演させ、全利益を引退者ホームに寄付。
また、ロサンジェルス、ディズニーランドにて1977年から5年「ジャパンフェスティバル」を成功させ、ディズニーより感謝状5回。日本MOAの依頼により1986年イギリス(ロンドン)、アイルランド(ダプリン)にて、日本紹介のショーを成功させ、ダブリン大統領と昼食をして話題となる。
1980年ハリウッドメーキャプユニオン正式メンバーとなり、映画「フラッシュダンス」で認められ、その後、「バットマン・リターンズ」など数々の映画に携わり、昨年、オスカー賞に輝いた「アメリカン・ビューティー」、「チャーリーズ・エンジェル」などに参加、現在に至る。
また、日本のNHK、フジテレビ、TBS、テレビ朝日など、日本で紹介され、美容学校および日本講演や、映画の合間にアメリカの学校でも若者の指導にあたっている。
主な経歴
1997 メーキャップユニオン功労賞
2002 マックスファクター ビューティー スピリッツ賞
2002 べスト オブ ジャパン
2003 ウーメン オブ ザイヤー(日系コミュニティ)
2003 ウーメン オブ ザ イヤー(市)
2003 エミ一賞 (人気TVドラマ「エリアス」のメイクで受賞。)
出身地
主な講演テーマ
講演料金
講演実績
リタイヤメントホーム(02.12)
帝国ホテルにて講演(05)
ホテルニューオータニ博多にて講演(05)
フォレストイン昭和館にて講演(05)
京都ロイヤルにて講演(06)
神戸ハーモニーアイズ講演(06)
熊本県講演(07)
モード学園にて講演(06~07)
東京青山メイク技術検定にて講演(07)
主な著書
メディア出演
日本テレビ 『20世紀完全保存版!世界に蘇る幻の映像丸秘映像大見撮スペシャル「スティーブマックイーンが仲人をした日本人」』、『メレンゲの気持』
TBS 『ジャスト「アキラが行く」』、『ディスカバ99 ディスカバ海外篇SP』、『王様のブランチ』、『ピンポン』
フジテレビ 『TIME3』、『おはようナイスディNEWS23』、『ごきげんよう』
テレビ朝日 『たけし・所のWA風が来た』、『徹子の部屋』、『泣きなさい笑いなさい女の人生』、『世界の浜田プロジェクト』、『たけしの家庭の医学』
テレビ東京 『日曜ビックSP「波乱万丈世界に嫁いだ華麗なる日本女性」』、『ハリウッドへの挑戦状』、『レディス4』、『朝はビタミン』、『テレビチャンピオン』
NHK-BS 『シネマパラダイス スペシャル』、『シネマパラダイス』、『ウイークエンドジャパノロジー』
東海テレビ 『新ハリウッド物語アメリカンドリームに賭ける若き日本人たち』
MXテレビ 『Rainbow Cafe』、『モーニングTokyo「白沢みきのモーニングテレトーク」』
JATV 『Japan News Magazine』、『Emmy賞受賞インタビュー』
静岡第一テレビ 『静岡○ごとワイド』
NHK札幌 『ホクホクテレビ』
BSジャパン 『フイフティHigt』
ディズニーチャンネル 『ディズニーチャンネル50周年記念』
熊本県民テレビ 『テレビタミン』、『テレビタミン』
テレビ東京BS 『大人のつぼ』
FM東京 『マキシムレディソファー』
ラジオ日本 『松雄雄二のマンディスリーキック』
関西テレビ 『なんぼdeナンボ』
TBSラジオ 『大沢悠里のゆうゆうワイド』
文化放送 『大竹まこと 少年ラジオ』
よしもとパーフェクトテレビ 『ヨシモト∞無限大』
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
