安藤 和津(あんどう かづ)
![]() |
マルチな母親コメンテーター 名前安藤 和津
ふりがなあんどう かづ
肩書きエッセイスト
|
紹介
1948年生まれ。
学習院初等科から高等科、上智大学を経て、イギリスに2年間留学。
俳優/映画監督 奥田瑛二氏と1978年結婚。現在二人の娘の母親。
女性の生き方、教育問題、食をテーマにした講演会、トークショー、審査員、パネラーとして活躍中
主な経歴
出身地
東京都
主な講演テーマ
- 『明日を素敵に生きるには』
介護(自身の介護体験)・人生観を含めたトータル的な内容
- 『今だから子供達に伝えたいこと』
子育て・教育問題
- 『食べることは生きること、生きることは食べること』
講演料金
要相談(90分~120分程度での目安)
講演実績
主な著書
『月うさぎ』
(あすなろ書房・夫婦共作絵本)
『愛すること愛されること』
(講談社)
『てきぱき家事絵本』
(小学館)
『忙しママの愛情レシピ121』
(講談社)
『さくらうさぎ』
(三起商行「ミキハウス」・夫婦共作絵本)
『オムツをはいたママ―母との愛と格闘の日々』
(グラフ社)
『長い散歩』
(学習研究社)
『愛すること愛されること』
『てきぱき家事絵本』
『忙しママの愛情レシピ121』
『さくらうさぎ』
『オムツをはいたママ―母との愛と格闘の日々』
『長い散歩』
メディア出演
EX 『CNNデイウォッチ』 メインキャスター
CX 『タイム3』 レギュラーコメンテーター
EX 『こんにちは2時』 MC
CX 『おはようナイスデー』
TBS 『怪傑熟女!心配ご無用』
『ジャスト』 水曜日コメンテーター
『スーパーフライデー「大家族 SP」青木家』 ナレーション
『徳光和夫の感動再会“逢いたい”』
NHK 『お宝映像クイズ見ればナットク!』 女性キャプテン
NTV 『太田光の私が総理になったら秘書...田中』
『メレンゲの気持ち』
TX 『主治医が見つかる診療所』
ニッポン放送 『テレフォン人生相談室』 初の女性メイン
CX 『タイム3』 レギュラーコメンテーター
EX 『こんにちは2時』 MC
CX 『おはようナイスデー』
TBS 『怪傑熟女!心配ご無用』
『ジャスト』 水曜日コメンテーター
『スーパーフライデー「大家族 SP」青木家』 ナレーション
『徳光和夫の感動再会“逢いたい”』
NHK 『お宝映像クイズ見ればナットク!』 女性キャプテン
NTV 『太田光の私が総理になったら秘書...田中』
『メレンゲの気持ち』
TX 『主治医が見つかる診療所』
ニッポン放送 『テレフォン人生相談室』 初の女性メイン
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
